番組内容のご紹介

戻る

番組ID:9

  • 幼児向け
  • 約30分

しまじろうの
星空大冒険 ~ドーナツ星をさがせ~

星空にはふしぎなものがたくさんあります。星の世界をたんけんしているガリレオじいさんは、ある日、「大きなドーナツにはさまったお星さま」をはっけんします。
しまじろうたちは、宇宙船にのって、ドーナツ星をさがす旅に出発します。
はたして、星空にドーナツはあるのでしょうか!?

番組ストーリー

  • 1

    しまじろうの家族は、星を見るために山へ遊びに来ました。夕食後、しまじろうとお父さんは外へ出ました。

  • 2

    お父さんは、「大昔の人たちは、星と星を結んで星座を作ったんだ。あれははくちょう座だよ」と教えてくれました。

  • 3

    お父さんは天体望遠鏡を持ってきて、木星や土星を見せてくれました。しまじろうは「すご〜い!」とおおはしゃぎ。

  • 4

    しまじろうがふと気づくと、みみりん、とりっぴい、らむりんと星の丘に立っていました。ガリレオじいさんもいます。

  • 5

    今日はガリレオじいさんの宇宙船で、ドーナツみたいな土星が、本当にドーナツがどうか確かめに行くと言います。

  • 6

    土星は、毎日太陽の周りをぐるぐる回っているので、その通り道で待ち伏せすることになりました。

  • 7

    でも、誰も土星の通り道を知りません。まずは木星に行って、土星の通り道を聞くことにしました。

  • 8

    でも木星に行くには、たくさんの岩の間を通り抜けなければなりません。そばを通ると岩がぶつかってきます。

  • 9

    木星に着きました。木星は、「ハレーくんに聞くと土星くんのことが分かるよ」と教えてくれました。

  • 10

    ハレーくんがすごいスピードでやってきました。ハレーくんはみんなを土星の通り道に連れて行ってくれました。

  • 11

    ついに土星とご対面です。みんなはスーパー望遠鏡で、本当にドーナツかどうか見てみることにしました。

  • 12

    ドーナツだと思っていた円い輪っかは、よく見ると岩と氷の集まりでした。

  • 13

    でもかわりに、おとめ座の女神が、星の世界特製のドーナツを出してくれました。みんなで仲良く食べました。

戻る